引き寄せの法則

引き寄せの法則で好転反応は必須?恋愛・仕事・お金の例&期間と症状

引き寄せの法則でよく、好転反応があると聞きます。本当なのか、そうだとしたら恋愛・仕事・お金などでどんな症状が出るのか、期間はどれぐらいなのかなど、例をまとめました。

引き寄せの法則での好転反応は、私も経験済みです。望んでいることと逆のことが起こるので不安になりますよね。

でも、後で良くなるための過程だと思ったら乗り越えられます。

引き寄せの法則での好転反応①恋愛の例

引き寄せの法則で好転反応が起こるのか、圧倒的に関心を持つ方が多い分野が恋愛です。

恋愛って相手がいて成り立つもので、自分だけの気持ちでどうこうできるものではないですよね。

いや、正確にはある程度は出来るのですけども、必ずしも自分が思っている相手とうまくいくとは限りません。

だからこそ、好転反応が起こると不安になるし、この状態がいつまで続くんだろう、いつまで我慢すればいいんだろうと耐えられない気持ちになります。

そこで引き寄せの法則を実践する上で、恋愛ではどんな好転反応が起こるのか例を挙げてみました。

  • 自愛で、だんだんいい感じになってきたと思っていたのに、全てが憎らしく感じるようになってしまいました。
  • 恋愛で引き寄せをしていたのに、仕事や人間関係に対していら立つ気持ちを感じています。
  • アファメーションしたことと反対のことが起こってしまいました。
  • 好きな彼となぜか違うチームに異動させられたり、顔が見れなくなる日々が続きました。
  • 体調不良の嵐になりました。何とか乗り切ったら音信不通状態だった彼から連絡が来ました。
  • 自愛で、初めは良かったものの、後で嫌なことが起き、「私は自分を好きになってはいけないのか」と、落ち込みました。
  • ずっと調子がよかったのにいきなりネガティブな事がたくさん起こりました。

引き寄せの法則での好転反応②仕事での例

引き寄せの法則を実践する上で、好転反応は仕事面でもあります。例をまとめてみました。

  • 仕事がうまくいっていたのに同僚からいじめられる羽目になりました。
  • 幸せになると覚悟を決めたら会社をクビになりました。
  • 自分の調子がいいときは疎遠になるけれども、悪い時には仲良くなる人がいます。良くなろうとした時には、まるで引きとめようとしているかのようです。
  • 仕事で成果を出すと、その後必ず嫌なことが起こります。

引き寄せの法則での好転反応③お金での例

お金の面で引き寄せをしている方にも、好転反応があるかもしれません。例をまとめました。

  • 借金を背負う羽目になりました。
  • 夫と義理の父と険悪な関係になってしまいました。
  • 詐欺に合いました。

このように恋愛、仕事、お金のすべての分野で好転反応と思われることが起こっています。

また、特定の分野に限らず、人生全般的に幸せになりたい、良い方向に行けばいいなと思っていても、同様に好転反応が起こってます。

引き寄せの法則でなぜ好転反応が起こる?

引き寄せの法則でなぜこんなにも好転反応がよく起こるのでしょうか?それは潜在意識のメカニズムにありました。

好転反応が起こる理由

引き寄せの法則を実践中に好転反応が起こる理由の一つに、潜在意識の力があります。

潜在意識は、私たちの意識の90%以上を占めます。普段頭で考えていること、顕在意識は10%以下です。

潜在意識の方が圧倒的に力強いのですが、私たちは普段それを認識することができません。

アファメーションやイメージングで、潜在意識に願望を植え付けようとしているのが引き寄せの法則です。

潜在意識は、現状維持を好みます。これは生まれ持った本能みたいなものです。

今でこそ、特に日本では長寿が当たり前です。でも昔は生命の危険をおびやかされることがたくさんありました。食糧不足、天災、病気、争いなど。また、いつもと違うことをすると、命の危険にさらされることが多かったですね。

だから、生命を維持するために普段と変わったことを嫌うというDNAがあるのです。

今は命の危険もありません。普通に暮らしてる分には安全です。でも何か変わったことをすると潜在意識のアラームが働いて、元に戻そうとします。

好転反応はこれが原因で起こるといわれています。引き寄せの法則を実践することで何かが大きく変わる可能性がありますよね。

変わると嫌だ、困る、だから潜在意識は元に戻そうとするのです。

そのためには何だってできます。例えば、新しいことにチャレンジしようと思ったら周囲の人に反対されます。怪しいからやめておけと言われます。家族が病気になったり、介護が必要な状態になります。

これらは全て潜在意識が引き起こしています。

好転反応の期間

好転反応は一般的にどれぐらいの期間起きているものなのでしょう。

調べてみたら、1ヶ月、2ヶ月、1年など、好転反応の期間は人によって本当にバラバラでした。

1、2ヶ月なら、頑張って引き寄せの法則を続けようかと思うかもしれませんが、1年ともなるとさすがに辛いですね。

好転反応の症状

好転反応の症状にはどのようなものがあるか、具体例を挙げました。

好転反応の症状

肌あれ、風邪のような症状、口内炎、生理の乱れ、病気、骨折、胃が痛い、借金を負わされる、悪夢を見る、感情の起伏が激しくなる、鬱っぽくなる、いじめられる、好きな人に目の前で他の異性と仲良くされる、アトピーの悪化、貴重品の紛失、喉が痛くなる、咳が出る

体の症状が多かったですが、他人からの反応などもありました。

それは好転反応ではない!

ここまで、引き寄せの法則をやってるのに願いが叶わない、好転反応として嫌な出来事が起こってしまう方の、体験談や対処法をまとめてきました。

しかし全ての事が好転反応だと片付けられないかもしれません。

あなたが引き寄せようと思ってやってることが、逆に願望実現を押しやろうとしている、つまり引き寄せすればするほど、ますます叶わないケースがあります。

  • 一生懸命引き寄せしようと思ってメソッドをやっていたのに、嫌なことの連続。いったん止めてみたら嬉しいことが起こりました。
  • 叶っていない今を認めると、マシになりました。

叶えようと思って力んで引き寄せしても、今叶ってないということを強化してしてしまいます。だから自分の願いとは逆に、嫌なことが起こります。

好転反応かそうでないかの見分け方

好転反応かそうでないかの見分け方は、嫌な事が起こる前の状態に注目することです。

引き寄せの法則をやり始めて、いい感じに進んでいた、なのに急にネガティブなことや嫌なことが起こった、と感じるなら、好転反応かもしれません。

そうではなく、引き寄せの法則をやり始めたら途端に何もかもうまくいかなくなった場合は、「叶わないこと」を叶えようとしているのかもしれません。

引き寄せの法則での好転反応まとめ

引き寄せの法則での好転反応をまとめました。

何かを変えたいと思った時に、自分と思っている方向とは逆に動くことがあります。知っているだけであきらめてしまわず、落ち着いて対処できますね。

自分が本当にそれを望んでいるのか、心に聞いてみてください。望んでいるなら好転反応に負けず、もう少し続けてみてください。きっと望んでいる方向にいくはずです。

-引き寄せの法則
-, , , , , ,

© 2024 すぴマキ|占い・開運ブログ Powered by AFFINGER5