引き寄せの法則を使って、人間関係を変えたい、新しい友達を引き寄せたいことがありますね。また逆に嫌いな人から遠ざかりたい、いじめから抜け出したい場合もあるでしょう。
どうにかこのような悩みを解決できないか、まとめました。
Contents
人間関係や友達を引き寄せる方法
新しい人間関係を作りたい、友達が欲しい場合、引き寄せの法則をどのように使うとよいでしょうか?具体的な方法をまとめました。
人間関係・友達の引き寄せ①感謝する
あなたがこれまで仲良くしてきた人がいる場合はその人達に感謝しましょう。感謝?なんか胡散臭い、本当に効果あるの?と思うかもしれません。でも断言します。感謝は本当に効果があります。
なぜ効果があるのか?感謝とマイナスの感情を同時に感じることはできないからです。
感謝の波動は一番高いです。この波動を出していると、同じく良いものが引き寄せられます。類は友を呼ぶと言いますね。
実際に私は感謝して、新しい人間関係ができたり、こんな友達がいればいいなと思った人と出会いました。
人間関係・友達の引き寄せ②アファメーション
具体的に仲良くしたい友達や、引き寄せたい人間関係があるなら、アファメーションもおすすめです。
私も、素晴らしい人格を持った人達と出会い、引き上げられました。
自分のステージが上がるような人間関係を引き寄せたいなら、「素晴らしい人に出会えました。ありがとうございます」などとアファメーションすると良いですね。
人間関係・友達の引き寄せ③イメージング
イメージングも、友達の引き寄せや人間関係に有効です。どんな友達を引き寄せたいのか、また、どんな人間関係が欲しいのか、具体的にイメージしてみましょう。
この時、条件を色々考えるよりも大切なことがあります。それはあなたの気持ち、感情です。友達になれたら、人間関係が新しく築けたら、どんな気持ちになりますか?
多分ホッとした軽い気持ち、ウキウキした気持ちになるのではないでしょうか。そういった気持ちをイメージしましょう。
人間関係・友達の引き寄せ④行動する
本当に引き寄せるためには、行動することが大事。声をかけたいと思ったタイミングで、友達に声をかけてみる、このイベントに参加したいと思って参加するなど、ぜひ具体的な行動を取ってください。
いきなり行動するより、引き寄せの法則で前もって理想をイメージする方が、成功率が上がります。
上達すれば、「こうなればいいな」と軽く思うだけでどんどん引き寄せられます。 もう、アファメーションもイメージングも必要ありません。
引き寄せの法則で嫌いな人と決別する方法
引き寄せの法則で嫌いな人と決別する、また、嫌いな人がいるけれどもその人から何もされなくなる方法があります。以下にまとめました。
なるべくいい気分で過ごす
いい気分で過ごす、これは引き寄せの法則の基本です。エイブラハムの引き寄せの法則でも、これ以上大事なことはないと書かれています。
いい気分で過ごす=高い波動を保っています。
嫌いな人から嫌なことを言われるかもしれません。でも、現実は、少し前のあなたが出した波動で作られたもので、変えられます。
なるべくいい気分で過ごすためには、自分のことを知りましょう。何をしていると気分良くいられるのか、いろいろ試してみましょう。
嫌いな人と接触しないようにする
嫌いな人と接触しないなんて、引き寄せの法則とは全く関係ない方法ですね。できる場合、できない場合もあるでしょう。
でももし可能なら、できるだけ嫌いな人と接触しないようにしてみましょう。嫌いな人と同じ職場ならばシフトを変えてみる、嫌いな人と出来るだけ話をしなくて済むような時間に行動する、などです。
嫌いな人と接触するだけで、自分の心がザワザワしますよね。せっかく良い気分でいようと心がけているのに、また元に引き戻されます。逆に接触しないようにすると、自分の波動が保たれます。
アファメーション
嫌いな人と決別するのに、アファメーションも有効です。その人のことを手放すアファメーションを作ってみましょう。唱える言葉は何でもかまいません。
ただし、相手を不幸におとしいれる言葉だけはやめましょう。自分に返ってきます。
イメージング
実際に私がやっていた方法です。以前、パワハラ上司の元で働いていた話を記事に書いたことがあります。その人に、できるだけ嫌なことを言われないようにやっていました。
その方法はパワハラ上司に光を当てること、これだけです。このイメージングをしていると、私への当たりが優しくなった感じがしました w
もう一つよく似たイメージ方法があります。
- 嫌いな相手を思い浮かべます。
- 自分の目の前に椅子があるとイメージングして、嫌いな人に座ってもらいます。
- 嫌いな人がにっこり笑ってるところを想像してください。
- その相手にありがとうと言います。
- その人に太陽の光を当てます。
この方法は私がやっていたイメージング+感謝の組み合わせです。嫌いな人にありがとうなんて言いたくない!と思うかもしれません。その場合は無理やりしなくても大丈夫です。
私のパワハラ上司の体験談については、以下の記事にも書いています。
もしご興味があればどうぞw
[kanren postid="1145"]
ペーシング
ペーシングとは、嫌いな人の潜在意識にアクセスする方法です。心理学の分野でも、相手と同じ行動をすると自分に親しみを持ってくれるという手法があります。
- 相手を細部までイメージします。
- 相手が、あなたと向かい合っているとイメージしてください。
- 相手の呼吸を意識してください。胸が膨らんだり、お腹が膨らむ様子です。
- 相手の呼吸に合わせて、あなたも呼吸してください。そのうち、同調します。
- あなたの呼吸のリズムを変えてみてください。今度は相手があなたの呼吸のリズムに同調します。
- この様子を覚えておいてください。
この方法は嫌いな相手だけでなく、好きな相手とうまくいきたいときにも使えます。
塩まじない
嫌いな人と決別したい人には塩まじないも効きます。 注意点は、普段やってる引き寄せの法則とは逆のお願い方法にすることです。
例えば嫌いな上司がいるとします。通常の引き寄せの法則なら、上司が異動して縁が切れたところをイメージングしますよね。
塩まじないは全く逆のお願いにします。 「上司との縁が切れませんように。」と書きます。
- トイレットペーパーや水に溶ける紙に、自分にとっての問題や嫌な事を書きます。
- 塩ひとつまみを一緒に包みます。
- 紙を燃やして灰をトイレに流します。
- 燃やさずにそのままトイレに流しても構いません。
ホ・オポノポノで嫌いな人と決別
ホ・オポノポノで嫌いな人と決別できます。 ホオポノポノでは、嫌いな人の嫌な部分は、あなたが持っている情報が再生されているだけと考えます。
なので自分の潜在意識の中の、どの情報に原因があって、この人は嫌なことをするのか?と尋ねます。
具体的にどの部分か浮かんできたら、「ごめんなさい・許してください・ありがとう・愛しています」のホ・オポノポノの4つの言葉を唱えます。
そしてその情報を消去します。
エイブラハム流嫌いな人への対処法
引き寄せの法則で有名なエイブラハムは、嫌いな人にどう対処するのでしょうか?
エイブラハムは、全てのものは自分1人で解決できるとしています。
嫌いな人がいる場合、相手の良い部分に目を向けます。と言われても、嫌いな相手の良い部分を見つけるのって難しいですし、やりたくないですね。
まずは自分がほっとする、調和する方法を探してください。あなたの好きなことをしてください。
それから少しずつ、嫌いな人に対する考え方を変えていきましょう。
「あの人はどうして私に嫌なことをするのかわからない」
最初はこんな気持ちだと思います。そこから少しずつ、肯定的な面に目を向けていきます。
- 嫌なあの人には、前はこういう良い面もあった。
- 本当はあの人は優しい人なのだ。今日はたまたま何かワケがあったのかもしれない。
- あの人が幸せな気持ちになれたらいいなと思う。
などです。
嫌いな人がいなくなる言霊
嫌いな人がいなくなる言霊があります。複数ご紹介します。
嫌いな人がいなくなる言霊①エイブラハム流
1つめは、先ほどエイブラハムのところで書いた、相手の幸せを願う言霊です。
- ○○さんの幸せを心から願います
- ○○さんが幸せでありますように
やっぱり相手の幸せを願うのは強力な引き寄せ方法なのですね。
嫌いな人がいなくなる言霊②感謝
2つめは、相手に対する感謝の気持ちを言霊にする方法です。
- ○○さんからの学びは終わりました。ありがとうございます。
- ○○さんのおかげで私は成長できました。感謝しています。
というものです。 ちなみにこの方法は、会社を辞めたい場合にも使えます。
嫌いな人がいなくなる言霊③西洋のおまじない
3つめは、ある言葉を10回寝る前に唱えるだけ、簡単な言霊です。
マリネ・カムラ
短い!超簡単ですね。
引き寄せの法則で嫌いな人と決別しても無意味
ここではあえて嫌な事を書きます。あなたがいくら引き寄せの法則を使って嫌いな人と決別しても、また新たに嫌いな人が出てくるかもしれません。
なぜか?嫌いな人と出会うのは、あなたの中にそう感じる感情やルールがあるからです。
例えばあなたが、「私はいつも誰かに羨ましがられる」と潜在意識で思い込んでいたら、その状態が続きます。
また、あなたが、「仕事は責任を持ってきちんとやり遂げなければならない。」という観念を持っていたら、そうでない人と会った時に必ず嫌な気持ちになります。
つまり根本のところで、あなたが持っている潜在意識を変えなければ、何度も同じ事に遭遇する可能性があります。
そういう傾向がなければ一過性のものでしょう。もしいつも同じパターンに合うなと思ったら自分の潜在意識を見つめてください。
そうでないと、職場を変えても、人間関係が変わっても、いつも同じ問題が勃発するかもしれません。
引き寄せの法則でいじめをなくす方法
引き寄せの法則でいじめをなくすことはできるのでしょうか。ある一定部分ではできると思います。
レベルにもよりますが、私はいじめは犯罪だと思ってます。学校に警察が介入しないだけで、本当は犯罪レベルのものがたくさんあると思っています。だからまず毅然とした態度してほしいです。
ただ相手に立ち向かうだけが、毅然とした態度ではありません。逃げるのも選択肢の一つです。それらを踏まえたうえで、引き寄せの法則でどうすればいいのかまとめました。
子供へのいじめを引き寄せの法則で無くす
子供へのいじめを引き寄せの法則で無くすことも可能です。ただしレベルによります。集団でいじめられている場合などは、引き寄せの法則など悠長なことをせずさっさと実際に行動に移してください。
いじめっ子が1人の場合、子供にこのように教えてあげてください。
その相手に光を当ててあげます。先程、嫌いな人のところで書いたやり方と同じです。
実際このやり方で相手が劇的に変わり、いじめられなくなった、という話があります。
エイブラハム流いじめの対処法
エイブラハムだと、いじめにはどう対処するのでしょうか? これも嫌いな人と同様です。
まず、自分と同調すること、それから少しずつ、ホッとする考え方を見つけることです。
エイブラハムのやり方では、相手がなぜ自分をいじめるのか、その理由は考えません。理由を考えると、ますます相手が自分をいじめるという現実にエネルギーを注ぐからです。
人間関係・友達の引き寄せ&いじめ・嫌いな人を避ける方法まとめ
人間関係を良くする方法や、いじめ・嫌いな人を遠ざける方法をまとめました。
良い人間関係を引き寄せたい場合、緊急性がないので気楽です。
でも嫌いな人を何とかしたい場合は、緊急性がありますよね。どうしても嫌な気持ちや出来事に焦点を当ててしまいがちです。
そんな時こそ、自分の気持ちを良い状態に保つ、それから望む状態を意図するようにしましょう。