自愛

自愛のブログやアメブロで結果が出たのを読みたい?おすすめのやり方

自愛のブログやアメブロを探している方は、今、自愛を実践中、または、これからやってみようと思っていて、すでに劇的な結果を出した人の体験談を読みたいのですよね。

そんなあなたにぜひやっていただきたいことがあります。

自愛とは?

ここで念のために自愛の定義を書いておきます。

自愛①ありのままの自分をまるごと認める

ありのままの自分をまるごと認めるとは、自分が何を感じても何をしても何を考えてもいいと許すことです。

自愛②自分がやりたいことをやる

自分がやっていて気分が良くなる事をします。好きなこと、心地良いことなどです。並木良和さんはこれらをまとめて「こひしたうわよ」で示してます。

こ…心地よい
ひ…惹かれる
し…しっくりくる
た…楽しい
う…嬉しい
わ…ワクワクする
よ…喜びを感じる です。

昔からよく、ワクワクすることをしなさいと言われますが、これって結構難しいと思いませんか?

ワクワクって強めの感情で、なかなか感じられないですよね。そこまで気持ちが熱くならなくても、並木さんの言葉のようにもっと穏やかな感情でも良いですね。

自愛③今の状況は自分で作り出していると受け入れる

あなたが今、嫌だな、何とかしたいと思っている状況があると思います。その状況はすべてあなたが作り出していると、受け入れてください。

「私はこんなことは望んでいない!」と思うかもしれませんが、実際そうなんです。

そうやって受けとるから「じゃあ、どうしよう?」と自分で変えられます。

自愛④願望を叶えるためのものではない

自愛は願望を叶えるものではありません。全ての願望は、自分のことをもっと好きになりたいから。もっと自分を愛して欲しいからです。

誰に愛してほしいのか?それは自分自身です。

と、いちおう、一般的な自愛の定義をまとめました。

自愛の有名人 isaさんと369さん

潜在意識の掲示板の自愛スレの有名人に、isaさんと369さんがいます。お2人のメソッドがどういうものか簡単にまとめました。

自愛スレ①isaさん

自愛スレで有名なisaさんは結構辛口です。自分の自愛の実践がうまくいってるか、不安に感じる人がいろいろ質問しますが、的外れなことを聞くと一蹴されます。

isaさんの教えを簡単にまとめると

  1. 今、目の前にあるのは過去
  2. 何を感じても、何をしなくてもいい
  3. 願望を叶えなくてもいい
  4. 何があっても自分を許す
  5. 何が起きても自分を認める

となります。 isaさんの自愛については詳しくは以下の記事で書いていますのでご覧ください。

[kanren postid="1477"]

自愛スレ②369さん

もう1人、自愛スレで有名な方に、369さんがいます。369さんは、isaさんよりも後に出てきた方で、isaさん式自愛を実践して、かなり楽になったみたいです。

自身の体験からいろいろな方の質問に答えていましたが、答え方が丁寧で、解説が詳しい感じがします。

また、自分の中から怒りが出てきた時に、どうしたかなど、具体的に書かれています。 369さんの教えはisaさんと同じようですが、微妙に違います。

①自分のことはすべて許すけど他人は一切許さない

一般的な自愛とかなり違うのがここです。例えば他人に嫌な事をされた時は、キレまくり、相手が嫌がる態度も取ります。

普通そんなことをしたら仕返しされるとか、怖いという気持ちがわきますよね。369さんは、自分の感情をストレートに外に出しました。

でも自分が恐れていたこと、例えば相手に仕返しされるとか、殴られるとかそういうことは一切起きなかったとのことです。

②少しでも心地よいことをする

好きなことすると言われても、いきなり好きなことなんて見つからないと思う方もいると思います。

369さんも同様でしたが、楽しめなくても、少しでも嫌なことを考えずに済む時間を増やして、良くなっていったようです。

エイブラハムでは、レベルの低い感情からレベルの高い感情にいきなり移行するのは無理なので、少しずつ上がっていこうと言いますね。同じです。

③本心のままで良い、本心で願ったものを叶えてもいい

isaさんは、願いを持ってはいけないとは言っていないですが、自愛の究極的な目的は何かを叶える事ではなくて、自愛で愛に浸ることだと言っていました。

それに対し369さんは、願ってもいいと言っています。

自愛は危険?!

ところで自愛には危険な面もあるというのをご存知ですか?掲示板を見てると以下のような書き込みが見つかりました。

『369さん式自愛を1年間実践したけど、良くなるどころか、かえって悪いことばかり起きた。』

『isaさん式自愛メソッドを8年間やって、最悪の結果を招いた。』

なぜこんなことが起こるのでしょうか?

①自愛をしたら何かが変わると期待

自愛って、何かが変わると期待してやるものではないと思うんですね。自分のことを認めて、心地よい気持ちになる。それだけが目的です。

嫌なことが起きたり、言われたりすることはあります。そういう時は後述するメソッドで自分の感情を手放してください。

②自愛メソッドをやり続けると自愛してない状態が続く

ちょっと逆説的ですが、

自愛メソッドをやっている=自愛できていないから意識してやる

ということになります。なぜ自愛しないといけない強迫観念に駆られるのか?それは、「自愛してないと不幸が起こるのではないか」と思ってるから、という考えがあります。

ただしこれについて私は同意しかねます。今までずっと自分を否定してきた人は、ふと気を抜くと、つい、また、自分を否定しまいます。

そうならないように、ゆっくり時間をかけて、自分を肯定する・愛すると、少しずつ自分を認められるようになるし、責めることが減ってきます。

私も以前は自分のことを責めることが多かったです。また、『私はちゃんとやってる、だから相手にもちゃんとして欲しい』という気持ちも強かったです。これはまだ無くなっていません。

こういうことを全部丸ごと受け入れて、怒りたかったら怒ればいいし、落ち込みたいときはとことん落ち込めばいい、そう思います。

だから自愛=望ましくないこと とは思いません。私はどうでも良くなりましたが…。人それぞれだと思います。

③周囲との関係悪化

自分が感じたネガティブな感情を、ストレートに外に出して相手にぶつけると、周囲との関係が確実に悪くなります。

例えば、仕事で上司にある仕事をやってくれと言われた、でもあなたはやりたくないと感じた、とします。

ストレートに「私はできません」と言うと上司との関係は悪化しますね。あなたの会社の評判も落ちるし、居心地が悪くなります。

自愛が危険だと言われるのは、こういうところです。

私が実践してきた心理学の考え方から言うと、完全に逆なんですよね。周囲に現れたことはすべて自分が出したもので、相手が嫌なことを言ってきたりしてきた時も、自分にそう感じるモトがあるというのが、私の考えです。

それを少しでも無くすために色々なことをしてきました。 自愛が全て危険なのではなく、自愛メソッドの中でも、これはストレートに実践したら危ないなと思う方法はやめればいいと思います。

自愛に必須のメソッド

私が考える、自愛に必須のメソッドがあります。

自愛やり方①自分の感情に気づく

自分の感情に気づいて認めるのは、時にはとても辛いです。

  • 自分の子供が可愛くないって、私おかしいのかな?
  • 親が嫌いと思うなんて、私はどんなに親不孝なんだろう …。

特に身内への感情には蓋をしがちです。でも、ここに気づいてあげるのが大事です。言語化できない事も多々あると思います。

  • なんとなくこの人と話してると胸がざわざわする
  • 連絡が来ると重たい感じがする
  • できれば顔を見たくない

このような小さなことから気づいてあげることが、まず自愛の最初の一歩です。

自愛やり方②手放し

スピリチュアリストの並木良和さんもおしゃっていますが、自分で心地よい状態にするには、心地良くない感情を見つけて手放していくことです。

手放しにはいろいろなメソッドがありますね。昔からあるメソッドでは以下のものが有名です。

  • ホ・オポノポノ
  • タッピング
  • セドナメソッド

これらの手放しメソッドを私もやってみたことがありますが、あまりしっくりくるものはありませんでした。

最近私が日常的にやってるのは、並木さんの方法です。 並木さんについてはまた別記事で詳しく書きたいと思いますが、簡単に書くと以下の手順になります。

  1. 自分が心地よいと感じる場所に立つと意図する
  2. 嫌だな、イラッとする、ざわざわする、など不快な感情に気がついたとき、「この感情は自分のものではないので、外す」と意図する
  3. 不快な感情を自分のハートの中から引っ張り出して、形にする。色、大きさ、重さ、姿などを感じる
  4. その姿を、四角すいを2つ、底辺どうしをくっつけた形に変える
  5. 水平にビュンと飛ばす、らせん状に回転しながら吸い込まれるのを見る

めちゃくちゃ簡単に書きました。 ただ、この方法だと、なぜ自分がそんな感情を持っているのかについては追求しないので、何度も何度も出てきます。

たまねぎの薄皮を剥ぐように何度も何度もやらないと外せません。

これはこれで、日常的に手放すのには有効ですが、私はもっと根本的にがっつり外す方法を採用しています。インナーチャイルドと向き合うワークです。

これをやると、胸が痛いし辛いし、本当に大変ですが、ごっそり外れてスッキリするし、現実がめちゃくちゃ大きく動きます。

自愛ブログの有名人まとめ

自愛ブログの有名人をまとめました。掲示板は良くまとまっていないので見づらいですよね…。

・108さん 『ザ・チケット』

自愛と言えば外せない、108さんの公式ブログです。ご本人は、最近、掲示板には登場されません。なので、108さんのやり方について間違った解釈が多々あると感じられているようです。

こちらのブログで真意を説明されています。

・自愛369さんまとめ

ブログ運営者自身が自愛を推奨されているのではなく、369さんのまとめをされています。

今回の記事を書くにあたり、お世話になりました。(´・ω・`)

自愛ブログの有名人まとめ(アメブロ編)

自愛ブログの有名人まとめ、アメブロ編です。有名人といっても私自身が参考にしてはいないのですが、知りたい方がいるかもしれないと思って一応まとめておきます。

・小原あやこさん 『ご自愛ライフスタイル研究室』

主に恋愛系でご自愛を推薦されていますが、後でご紹介する藤本さきこさんと似ている気がします。

私は全く小原さんのブログは読んでいません。自愛ブログと言えば、名前が挙がるのでリンクを貼っておきます。

・藤本さきこさん 『お金の神様に可愛がられる方法』

藤本さん、とても可愛いですよね。ご自愛とは謳ってません。キーワードは「女性性」「設定変更」ですね。でもご自愛にも共通する空気感があるんですよね。

小原さんと共通してるのは、ちょっとギラギラ感があるところ?

数年前はブログを見ていましたが、今は全然読んでいませんね。

・恋愛アドバイザー田巻さん 『田巻の「自愛アカデミー」もう軸ブレしない!~恋愛不器用からの卒業~』

ご自身が同じ男性と結婚~離婚~再婚されたとのことで、その経験を元に、自愛をメインにブログを書かれています。

自愛ブログのまとめ

自愛ブログについてまとめました。自分が自愛をできているかどうか、自愛をしたらどんな結果が出るのか?と思うかもしれませんが、どうでもいいんですよ。

あなたの気持ちが軽くなれば、それが正解です。読んで重い感じがするなら自愛ブログは見ない、掲示板も見ない。

私も、数年前は掲示板やアメブロの類をめちゃくちゃ見てましたが、もう久しく見なくなりました。 記事を書くためにのぞいてますが、懐かしい…。

ブログを読むよりも、自分で一個でも実践する方が、絶対にいいですよ。

-自愛
-, ,

© 2024 すぴマキ|占い・開運ブログ Powered by AFFINGER5