引き寄せの法則:本

引き寄せの法則・エイブラハムとの対話|効果最大限!実践ポイント!

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話という本のレビューと実践のポイントをまとめました。私はこの本がとても好きで一時期読み込み、実践していました。お気に入りの本だったのでぜひお読みいただきたいです。

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話は感情を重視

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話の作者と概要についてまとめます。

作者はエスター・ヒックスとジェリー・ヒックス
この2人は夫婦です。

このシリーズで数冊出版されていて、こちらは通称赤本と言われています。

ザ・シークレットという、引き寄せの法則で有名な本がありますね。多くの有名な作家たちが原稿を書いています。ヒックス夫妻もそのメンバーだったそうですが途中で外されたということです。

しかし、そのはずされた部分が引き寄せの法則にはとても重要なのです。

つまり、引き寄せの法則を発動させるために、自分の感情をどのように扱うかです。

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話はチャネリング本

この本の題名にもなっているエイブラハムとは何か?
簡単に言うとエスター・ヒックスのスピリチュアル・ガイドです。

エスター・ヒックスは、ヒックス夫妻の女性です。彼女がチャネリングをして、宇宙の法則や引き寄せの法則について教えてもらったという感じです。

引き寄せの法則の根本的な考え

ここで書かれている引き寄せの法則は何かというと

  • 思考は磁石である⇒自分の思考がすべてを引き寄せる
  • 感情がナビゲーションシステムである

です。

感情をチェックすると、自分がどんなことを考えているのか思考のチェックができます。

また、強い感情は強いパワーを持っています。

私は引き寄せの法則関連の動画をいくつか撮っていて、その中でたびたび
感情はすごく大事だ、強い感情には強いパワーがあると話しています。
実際に私が大きな変化を経験したので、本当に関係があると考えています。

ザ・シークレットでは、感情の重要性についての記述が少し弱いです。強調して書かれているのが、このエイブラハムとの対話です。

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話3ステップ①意図的に想像するとは?

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話では、引き寄せを発動させるのは、3つのステップになっています。
1つめが意図的に想像する、2つめが許容し可能にする、3つめが節目ごとの意図確認です。ここでは1つめのステップについて解説します。

意図的に想像をするとはどういうことでしょうか?

心地よい?心地よくない?

今の自分の気持ちが、「心地よい or 心地よくない」ということにフォーカスします。

自分が望ましい思考をしているか、良い波動を発しているのかがわかります。
すごくシンプルですよね。

欠落ではなく望みに焦点を当てる

次に欠落ではなく望みに焦点をあてるとはどういうことか?

例えば

  • 私には才能がない
  • お金がない
  • 良い人間関係が築けない
  • 好きなことができない

など

無い無い無いという面に注目するのではなく、そこは完全に無視して自分が望んでいることに焦点を当てます。

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話3ステップ②許容し可能にするとは?

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話2つめのステップ、許容し可能にするとは何でしょうか?
この言葉は少し難しいですが、簡単に言うと期待する・信じることです。
意図的に想像し、期待・信じることで実際に引き寄せを起こします。

ここでも自分が見たいものを見るのが大事と書かれています。
逆に言うと見たくないものは見ない、意識を向けないのです。

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話3ステップ③節目ごとの意図確認とは?

エイブラハムの3つめのステップ、節目ごとの意図確認は、分かりやすいです。

過去も現在も未来も存在しないという考え方がありますが、ここではいったん脇に置いておきます。

今この瞬間考えていること、感じていることが未来にも大きな影響を与えるという考えです。

だから今この瞬間がすごく大事なのです。

具体的なやり方

具体的なやり方としては、1日を節目ごとに分けて確認します。

  • 例えば朝起きた時、楽しく笑って仕事ができる一日にしよう
  • 食事をする時、栄養を十分体に取りいれて健康になるように食べよう
  • 出かける時、スムーズに移動できるように意図しよう

などと一つの行動ごとに自分が望むことを確認します。

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話のメリット・デメリット

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話、通称赤本が買いかどうかですが、記事の冒頭でも書いているように、私はすごく気に入ってます。買う価値はあります。

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話のメリット

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話のメリットは、大きく分けて3つあります。

  1. 感情の重要性が分かる
  2. 引き寄せの法則の具体的なやり方がわかる
  3. 思考をどうすれば良いか具体例が載っている

感情の重要性

エイブラハムとの対話では、感情の重要性について繰り返し書かれています。自分が感情とどのように向き合っていけばいいのかがわかります。

強烈な感情=強力な磁石 なので引き寄せを発動させる力も強いです。

また、感情に注目することで自分の思考を客観視できます。

引き寄せの法則の具体的なやり方

このエイブラハム赤本に書かれている具体的なやり方はとても簡単で、全然難しくないです。

別冊で瞑想 cd ブックが販売されています。もし瞑想をもっと効果的にしたいならこちらの本を活用されるのも良いでしょう。私も持っています。

思考の扱い方

エイブラハムの赤本は、やり方を教えているだけではなく、複数のケースでどう思考すれば良いか書いています。

具体例として相手と自分の対立があります。
これは自分が考えていることと相手が考えていることが違う場合、どうすればいいのかという対処法です。

病気になった時にはどう考えれば良いか、正邪・善悪に対するする考え方に対しても、このように考えれば良いと指針を示しています。

ヒックス夫婦はワークショップを頻繁に開催していたので、たくさんの質問を
受講生から受けています。なのでこの本に限らず、具体例がとても多いです。

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話のデメリット

引き寄せの法則エイブラハムとの対話のデメリットとしては4つあります。

  1. 継続が難しい
  2. 悪い感情は悪だととらえてしまう
  3. 自分勝手と勘違いする人がいる
  4. チャネリングを否定している方は信じられないだろう

1、継続が難しい

エイブラハムとの対話に限らず、引き寄せの法則をずっと実践するのは非常に難しいです。

なぜなら、日々の生活に忙殺されてついつい忘れてしまう、目に見えているものに気を取られて、自分の感情に気づたり、立て直すのが難しいことがあります。

2、悪い感情は悪?

悪い感情は悪だととらえて、ダメなものと考える方が多いです。私はこれが非常に危険だと思っています。かつて私自身もこういう考え方が強かったです。

悪い感情を持っていると、そこからどんどん悪いことを引き寄せていくような気になります。

だから「あ、変えないと!」と無理矢理に変えていました。

でもそれでは根本的な解決にはなっていません。
潜在意識に悪い感情の元になっているものがずっと残ったままです。

引き寄せの法則を実践している方には、悪い感情を持っていてはいけないと思っている方がとても多いはずです。

3、引き寄せの勘違いとは?

勘違いする人もいるとは、私が見たり聞いたりしている中で感じていることです。

自分が心地良くなることを重視するあまりに、周りの人に嫌な思いをさせてしまったり、後先考えずに行動をしてしまう方がいます。

そういうことをしても結局は不安・恐れなどの感情を根っこに持ったままなので良い方向には向かないです。

自分が心地いいことを選択しよう、自分のやりたいことだけをやると言いつつ、実際にはなかなかうまくいかない方が多いはずです。

4、チャネリング否定派

チャネリングを否定している方にはこの本は向かないです。
エイブラハムの本に書かれていること自体すべてチャネリングによるものです。

そんなのありえない!うそ臭いと最初から否定している方には向きません。
バシャール、神との対話などもそうです。

ただ、バシャールが嫌いな方は、エイブラハムも受けつけないかというとそんなことはありません。

話し方や言ってる内容には異なる点が多々あります。

エイブラハムとの対話 実践ポイント

次に実践のポイントを私が実際にやってみた経験からまとめました。

悪いこと・好転反応の可能性

実践中に悪いことや好転反応のようなことが起こる可能性があると知っておくのが良いです。

実際に経験したことですが、一生懸命エイブラハムの引き寄せの法則を実践していく中で、なぜか悪いことが起こってしまうんですね。

そうなると、「望めないことばっかり引き寄せてしまう」「引き寄せの法則るなんて嘘だ!」と感じてやめてしまう方もいるでしょう。

そこで実践をやめてはもったいない!
結局、自分が望む方向に連れてってくれるのです。

自分も相手も同じ

次に自分も相手も同じ、これは先ほどお話しした「勘違いする人」と少し似通っています。

自分自分自分…!と思うあまり、相手を軽視してしまうといけないと思っています。相手も自分と同じ、神、ハイヤーセルフだからです。

例えば自分が嫌だからといって相手にいらだちをぶつけてしまうなどです。
そうではなく、自分から出た感情は自分できちんと対処するのが大切です。

心地よいことを優先

心地よいことを優先する、大事にするとは、自分ができる、とても小さなことでOKです。

  • このブランケットを触るとすごく気持ちが良くなる
  • このアロマの香りが好き
  • これ食べたい
  • このアイスが好き

本当に小さなこと、できることでいいので自分の機嫌を取るのが大事です。

エイブラハムの引き寄せの法則は実践して損はない!

以上がエイブラハムの引き寄せの法則、通称赤本のまとめです。
引き寄せの法則を実践していきたい方にとってこの本はかなりオススメです。

もし気になる方はチェックしてみてください。

-引き寄せの法則:本
-, , ,

© 2025 すぴマキ|占い・開運ブログ Powered by AFFINGER5